top of page
Search

7月まで千里中央のせんちゅうパルや忠岡などでツバメを見ることができます

  • たか山純三朗
  • Jul 11, 2022
  • 1 min read

参院選関連の記事を書く前に

参院選で大阪のあちこちに出かけた際の記事のうち、

時事ネタをひとまず投稿しておきます。

写真は06月29日北大阪急行の千里中央駅中央改札口のツバメです。

ヒナはいるようですが小さくて見えません。

大阪市などの都心から離れた、

北大阪急行の千里中央駅や南海電鉄の忠岡駅では

駅にツバメの巣ができています。

巣立ちの時期である7月下旬ごろまでツバメを見ることができます。



 
 
 

Recent Posts

See All
電気料金再エネ賦課金の推移、2022年度

毎年3月下旬ごろに経済産業省で決定される 賦課金単価等について あらためて記述しておきます 2012年度 0.22円/kWh 2022年度 3.45円/kWh(2022年03月25日決定)

 
 
 
参院選は準備不足でした

参院選、たくさんの応援ありがとうございました。 敗因ですが、 普通、選挙後には 力不足でしたと言うのですが 私の場合、 同じ不足でも 明らかに準備不足でした。 もうひたすらに 準備不足だったと言えます。 ただし、今後、別の選挙に 出馬するかについては...

 
 
 

Comentarios


Post: Blog2_Post

©2022 by 髙山純三朗(高山純三朗). Proudly created with Wix.com

bottom of page